森のムッレ国際シンポジウム in JAPAN

全国のリーダーの皆様へ   

 

2002年スウェーデン・2005年ロシア・2008年フィンランド・2012年日本・2014年ラトビア・20017年ウェールズと森のムッレ教室を実施している国々で国際シンポジウムが行われてきました。

 

2023年「第7回森のムッレ国際シンポジウムin JAPAN」を奈良で開催いたします。大きな変化に直面する時代に、世界の子どもたちのことについて、森のムッレ教育について、国際的な情報交換が出来る絶好の機会です。お会いできることを楽しみにお待ちしています。

 

 

(目標)

 

実践情報を共有し、指導者の資質の向上に努め森のムッレ教育の普及に努めます 。大きな変化を迎える世界で、ムッレ教育の目標を世界のリーダーと共有します。

 

日にち

時間

プログラム 場所

5月4日(木)

9時30分~12時

公開フォーラム パネルディスカッション 奈良教育大学
  14時~17時

森のムッレ国際シンポジウム(1日目) 

基調講演(鵜飼先生)、事例発表、室内プログラム

奈良教育大学
5月5日(金) 9時~17時

森のムッレ国際シンポジウム(2日目)

野外プログラム

奈良市青少年野外活動センター
5月6日(土) 9時~15時半

森のムッレ国際シンポジウム(3日目)

野外プログラム

奈良市青少年野外活動センター

 

主催・共催 特定非営利活動法人奈良地域の学び推進機構・一般社団法人野外生活推進協会・国立大学法人奈良国立大学機構奈良教育大学   

  

 

【連絡先】奈良市青少年野外活動センター tel0742-93-0029

2023 International Skogsmulle Symposium in Japan

 

Reception&sightseeing 13:00~18:00 3th May    

Open seminar    09:30~12:30 4th May    

Symposium 1  14:00~18:00 4th May Online participation possible  

Symposium 2  09:00~17:00 5th May    

Symposium 3  09:00~15:30 6th May      

Optional tour  09:00~12:30 7th May

 

Sponsor/Co-sponsor 

Nara Regional Learning Promotion Organization・Outdoor Life Promotion Association・Nara University of Education

[Contact] Nara City Youth Outdoor Activity Center

 

Overview 

 In 2023, We are hosting the 7th Skogsmulle International Symposium in Japan. We think it is a great opportunity to exchange our experiences and ideas about outdoor education, specially Skogsmulle activities which have been internationally appreciated. We are looking forward to meeting you in Japan.

 

Purpose

We will share practical information, strive to improve the quality of instructors, and strive to spread Skogsmulle education.

Sharing the goals of Skogsmulle education with world leaders in a world of great change.

 

 

案内希望の方はこちらからご登録ください

If you would like to be notified, please register here.

メモ: * は入力必須項目です